忍者ブログ
キスケのつれづれ日記
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
キスケ
性別:
女性
職業:
そろそろ婚期到来!?
趣味:
妄想
最新コメント
[07/27 キスヶ]
[07/21 咲夜]
[06/15 キスヶ]
[06/11 aiR ]
[06/04 キスヶ]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冒険譚です。
色々大変なことが起こりました。

昨日が新月だと言うことで、ダーにお願いをきいてもらいました。
天体観測がしたくて富士山の五合目まで連れて行ってもらいました。
私は夜食用のおにぎりとホットコーヒー係り。
仕事から帰ってきてそれを用意し
同じく仕事帰りのダーが家まで車で来るのを待ち、いざ静岡県へ。

家を19時半に出て、途中PAを2箇所寄り、殆ど一直線で向かうこと5時間?
日付が変わったくらいに富士山五合目に到着。
高速道路(東名富士)を下りて最初はそれなりにいた車も
山道に入ると滅っっっっっっ多に姿を見ることはなく
明かりのついた家が途中チョコン、チョコンとあるものの
街灯もない山林に囲まれた道を走り続け、めちゃくちゃ怖かった。
ライト消すと辺り真っ暗。
曇ってるし、大粒の雨が降ったと思ったら10秒で止むし
山の恐ろしさを体験。
本当にこの道で合っているのか不安を覚えながらも道を進んでいきました。
引き返そうかって話をしてたら標識が現れ、道が合ってることを確認。
五合目に近付くと車も数台あって、更に安心。
ゲートで係員に駐車場が全て埋まってて道に駐車することになると思う、と。
それで今まで全然会わなかったのに上に行くと車が超イッパイ。
そこに行くまでも結構な急勾配&カーブで車がヒーヒー言ってた。
反対車線の端に係員の誘導に従って縦列駐車すると
荷物を持って五合目まで歩いて行きました。

星はたくさん見えるけど、ちょっと薄曇ですぐ引き返すことになるかもしれないから、カメラと椅子だけ持って行こうと、コーヒーの入った水筒とおにぎりは置いてけぼり。
が、コーヒーは持って行けば良かったと凄い後悔しました。
半袖のTシャツに長袖のパーカーを1枚羽織った格好でいたんですが
超寒い。
登っているときは暑くなって半袖でも大丈夫かもとか思ってたんだけど
五合目について、そこで大人しくしていると段々気温も下がり
その格好じゃ全然足りなかったです。


頑張った成果。
hosi01.jpghosi02.jpg






hosi00.jpg






フォトショで明るくしてみたら、予想以上に星が撮れてた。
基本セットのレンズで撮ったからこんなんだったけど
プロが持つようなレンズで撮ったらもっと凄いんだろうなぁ。。
ちょっと欲しくなった。www

また行きたいな。



にしても、フォトショ凄いな。
カメラも凄いんだろうけど。

同じ写真だけど、明るさ調節したら全然違う写真になった。

hosi03.jpg





サイズだけ変えた。

hosi03b.jpg





サイズは勿論、明るさとか調節。

hosi03c.jpg





更に調節。


同じものが撮れているはずなのにね。
家の前で観る星空は全然なことに改めて実感。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
流れ星は?
aiR URL
すげーーー!
マジすげぇーーー!

フォトショ改後は良く見えるけど
実際はフォトショの画より見えた?
ちょうど宇宙の本とか買おうかなって
思ってたから最強に惹かれる

って富士山そんな寒いのん?
えええええええ
aiR★彡へ
キスヶ
撮ってる最中に流れたらとても嬉しいんだけどね
全然違うところで流れてたよ。
でも行けば絶対見れると思うよ。

そだね、目が慣れてくると細かい星がいっぱい見えるようになった。
でもフォトショよりと言われると首を傾げますな。
日記の一番下の写真ほど見えなかったかも。
だけど薄曇を感じてたのに、それでもたくさん見れたってことは相当あるんじゃないのかしら。
双眼鏡で見ると尚見える。
宇宙にはこれだけの星があるんだと思うと、とても感慨深くなった。


富士山めっちゃ寒いよ。
ずっと駐車してある車は何か寒さで白くなってたもん。
霜まではいかないやつ。
Tシャツとパーカーじゃ全然足りない。
ダウン着ても良いかも。深夜は。
星だぁ~☆
咲夜 URL
ぃゃぁ~。いっぱいだぁ~。
冒険。頑張ったかいがあったね☆

富士山まで天体観測に。

・・って、オサレ♪

咲夜つん★彡へ
キスヶ
頑張った甲斐があったよ、本当。
これだけ苦労してお金ばら撒いて
見れませんでしたじゃガッカリも大きいし。

オサレ?やっぱオサレでナウい?
ハイカラ過ぎるよね!!
餃子食べに宇都宮行きますみたいな。
え?違う?
色んなところに行きたいわぁ。
この記事へのトラックバック

Copyright: キスケ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*